
お知らせ
2023-07-11
2023-06-07
2023-05-01
2023-04-22
2023-04-22
もっと見る |
デイケア スタッフ
リハビリ特化型のデイケアとして利用者様の自主性を尊重し、自立した生活へと繋がるよう、「自分で選び、自分で決め、自分でする。」をテーマに自主トレを取り入れています。
専門的な知識・技術を習得した理学療法士2名、作業療法士1名、介護福祉士8名が在籍しており、快適な時間を提供します。自然と顔なじみも増え、楽しいデイケアです。
提供時間
① 9:15 ~ 13:30
② 9:15 ~ 16:15
③14:15 ~ 16:15 (食事・入浴なし)
日曜日以外、祝日も営業。
一日無料体験やってます!見学もできます。
お問い合わせお待ちしております。
TEL 088-666-3030
パンフレット ご自由に印刷してください☆
デイケア パンフレット (2022-03-19 ・ 486KB) |
特色

リハビリ専門職による個別リハビリの提供
大浴場での入浴サービスの提供
広々としたデイルーム
お買い物ができます

月:とくし丸さん 水:パン屋さん(くまごろう)、おまかせくん
木:とくし丸さん 金:ヤクルトさん、パン屋さん(小麦)
土:おまかせくん
週1回 曜日週替わり:しいたけ屋さん(お菓子や果物も販売しています)
お食事
四季折々の旬の食材を使い、栄養が考えられた美味しいお食事を提供しています。
月に1度のお誕生会では、お刺身や茶わん蒸しなどがついた豪華なお食事を提供しています。
減塩食や糖尿食、アレルギーに配慮したお食事もご用意できます。
一日の流れ
8:40 ~ 自宅までお迎えにあがります。
9:15 健康チェック(体温・血圧・脈拍)
入浴・リハビリ・物理療法・自主トレ
11:50 口腔体操
12:10 昼食
13:00 リハビリ・物理療法・自主トレ
13:30 送迎 (利用時間が13:30までの方)
13:40 歌謡体操
14:00 レクリエーション(日替わり)
15:00 おやつ
15:30 脳トレプリント
16:00 理学療法士による体操
16:15 送迎
家族様の声
利用歴10年の家族様
職員さんにはいつも優しくお世話していただき感謝しています。朝、目覚めない時でも「行く日よ」の声で必ず起き、楽しみにしているのが分かります。
利用歴1年の家族様
いつも良くしていただき本当にありがとうございます。父が亡くなり、自分も病気になりふさぎ込んでいた母が今はデイケアの利用日を楽しみにしております。スタッフの皆様はみんな優しいといつも言っております。今後ともよろしくお願いいたします。
利用歴5年の家族様
毎回親切にあたたかく送迎をしていただいて職員様にはとても感謝しております。デイに行く日をとても楽しみにしております。朝行く時よりも帰ってきた時の方が機嫌がとてもよいのでライフケアでとても楽しく過ごしているんだろうと想像をしております。今後とも今まで通りお世話になりたいと思います。よろしくお願いします。
利用歴2年の家族様
食事が美味しいといつも言っています。記念日の食事とかあっていろんな料理が食べられて楽しんでいるようです。
デイケア フォトギャラリー
デイケア通信



「月刊デイ」という雑誌に掲載されました!
2023-05-05
月刊デイの企画、第3回吹き出しコンテストで全国約500通の応募の中からライフケアのデイケアスタッフの作品がトレンド賞に選ばれました☆
イラストが用意されており、空白の吹き出しの中のコメントを自由に書くというものでした。
ご覧になって笑顔になっていただければ幸いです。

幼稚園のこどもたちと
2022-10-28
四国大学附属幼稚園のこどもたちが歩いてやって来てくれました。
久しぶりの訪問に、利用者さんも職員もかわいいこどもたちに癒されました。
手作りの作品をたくさんいただき、デイケアルームに飾ったり、利用者さんに持って帰っていただきました。
