医療法人鈴木会 介護老人保健施設ライフケア応神からのお知らせ
条件つき面会の緩和
2024-06-14
現在 条件付きで対面での面会をしておりますが、6/20から条件が緩和されます。
回数:週1回 → 回数制限なし
場所:面会室 → 2F 所定場所(ケア棟ホール)
時間: 15分 (変更なし)
面会時間:13:30~15:00 (変更なし)
予約の有無:事前予約制(変更なし)
なお、同時に2組までの面会をお受けすることになりました。
事前予約制は変わりありませんので、事前にご連絡をお願い申し上げます。
利用者様の作品
2024-06-10
レクリエーションでの様子と作品をご紹介します。
シール貼りをしたり、色塗りをしたり、スクラッチアートをしたりしています。
人気のレクリエーション
2024-05-20
最近、施設内で人気のレクリエーションをご紹介します。
ピンポン玉を卵のケースに投げ入れて入った個数を競うゲームです。
長いテーブルの両側からピンポン玉を投げて競争することで、競争心に火がつくようです。
また、ピンポン玉を投げるだけなので多くの方が参加しやすいゲームになっています。
ショートステイの空き状況(6月)
2024-05-20
ショートステイ(6月)の空き状況
ショートステイ(個室):日により空きあり(電話にてお問合せ下さい)
ショートステイ(多床室):空きあり
※利用が初めての方は、診療情報提供書等の健康状態が分かるもののご準備をお願いすることがあります。
面会について
2024-05-19
令和6年5月現在の対面面会の条件です。
○ご利用者様お一人につき、1週間に1回。(土曜日は、混み合うため2週間に1回の予約とさせていただきます。)
○場所:1階 会議室
○時間:13時30分から15時まで
1回につき、15分間
1度に入室頂ける人数は3名様(多数名で来られた場合、15分の間で入れ替えとさせて頂きます。)
○事前予約制(前日までにご連絡ください。)
※事前検温など感染対策へのご理解、ご協力をお願いいたします。
四国大学認定こども園慰問
2023-09-11
今年も四国大学こども園の園児たちが 、敬老のプレゼントを持ってやってきてくれました。
幼い子供たちの姿を見ると、利用者様にも笑顔が見られ、声も一段大きくなるように思われます。たくさんの元気をもらっているようです。
四国大学こども園より笹のプレゼント
2023-07-04
四国大学認定こども園さんが、七夕飾りを届けてくださいました。
残念ながら、今年も施設内でのお遊戯披露とはなりませんでしたが、施設を代表し、デイケアの利用者様に
プレゼントを受け取っていただきました。
利用者様も、沢山の可愛い子供たちとの交流にとても喜ばれておりました。
面会制限緩和
2023-06-01
令和5年6月より、条件付きで対面での面会を再開しております。
○ご利用者様お一人につき、2週間に1回。
○場所:1階 会議室
○時間:13時40分から15時まで
1回につき、15分間
1度に入室頂ける人数は2名様(多数名で来られた場合、15分の間で入れ替えとさせて頂きます。)
○事前予約制(前日までにご連絡ください。)
※尚、当面、面会当日に抗原検査を実施する予定です。予約時間より15分程度早くお越しください。
感染対策へのご理解、ご協力をお願いいたします。
お花見
2023-04-08
今年もライフケアの桜が満開となり、入所様を屋外へ誘導し、お花見を行いました。
花びらがチラチラと舞い落ちる中、桜をバックに写真をパシャリ。入所者様も口々に「きれいな」と言葉を発せられ、とても喜んでおられる様子でした。
朝の体操
2023-03-08
ライフケア応神では、朝の10時からリハビリ体操をしています。
本日は、利用者様にも前に出てきてもらい、お手本の体操をしていただきました。
「忘れたけん嫌じゃ」と言いながらも、頑張ってお手本をして下さいました。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (11~20/215件) |